は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけでまたもや当たりました♪
今度はちょっと小洒落たハンドクリーム&バスクリーム?のセットが。
もう頭痛いし、体しんどいしで、はよ寝たいって思ってたんですが、
当たりの神様降臨。
携帯が今すぐクリック押してと呼びかけてきたんで、
しゃーなしに携帯のマイショップサイトで毎月やってる
スピードくじをクリック。
☆はい大当たり☆
しかしこのあたりがわかる能力。、
たかだかハンドクリームや自販機のジュース程度。
うらやましいといっていた友人にも
単に小さく幸運を使い切っていることに気づかれてしまいました。
そのとおり!
自販機のジュースとか、100えんお買い物券とか、まぁべつに
当たっても当たらんでも正直ちっちゃいねん!!
もっとでっかく宝くじとか!・・・と願う私は欲が深いのでしょうか?
愛はコンビ二では買えないと誰かが歌っていましたが、
もちろんくじでも当たりません。
くじで当たった愛もどうかと思いますが、
小さなくじ運を神様にお返しすれば、
大きな愛にめぐり合えるのでしょうか?
そんなことを考えつつ、とにかくゆるりと眠りたいので、
夜中の呼び出しがこないことを願うだけなのです。
・・・村はずれの自販機。今行ったら、きっと当たりますよ☆
今度はちょっと小洒落たハンドクリーム&バスクリーム?のセットが。
もう頭痛いし、体しんどいしで、はよ寝たいって思ってたんですが、
当たりの神様降臨。
携帯が今すぐクリック押してと呼びかけてきたんで、
しゃーなしに携帯のマイショップサイトで毎月やってる
スピードくじをクリック。
☆はい大当たり☆
しかしこのあたりがわかる能力。、
たかだかハンドクリームや自販機のジュース程度。
うらやましいといっていた友人にも
単に小さく幸運を使い切っていることに気づかれてしまいました。
そのとおり!
自販機のジュースとか、100えんお買い物券とか、まぁべつに
当たっても当たらんでも正直ちっちゃいねん!!
もっとでっかく宝くじとか!・・・と願う私は欲が深いのでしょうか?
愛はコンビ二では買えないと誰かが歌っていましたが、
もちろんくじでも当たりません。
くじで当たった愛もどうかと思いますが、
小さなくじ運を神様にお返しすれば、
大きな愛にめぐり合えるのでしょうか?
そんなことを考えつつ、とにかくゆるりと眠りたいので、
夜中の呼び出しがこないことを願うだけなのです。
・・・村はずれの自販機。今行ったら、きっと当たりますよ☆
PR
世の中こんなに便利になったのに・・・。
私の体は非常に不便にできていて、生クリーム、チーズ、低気圧。
この3つで片頭痛を起こすようにできているらしい。
医者によると60歳くらいになって体質が変わるまでのお付き合い。
長いよ。待たせすぎだよ~(ノ△・。)
特に低気圧。
こいつは厄介で、生クリームだと即座に痛みだすからすぐわかるけど
低気圧はなんとなく始まり気がついたときには撃沈。
昨日の夜は久々の閃光が見えるバージョン。
MAX一歩前の激痛にノックアウト。
布団の中でよかったわ(ノд-。)
そしてうなる頭で考えついた「ぐっ」とくる日本語No.4は『低気圧』。
こんな時に何やってんだと思いつつ、見つけてしまったんですもの♪
機嫌が悪い人のことを
「あいつはいま低気圧だね」
という表現があるが、
それは非常に理にかなっている。
気圧が低いと頭の中の血管が広がりやすくなって、頭痛のスイッチが入る。
医学的にも低気圧が近づいてきている時に頭痛を抱えている人は多いんだ。
でも日本人はとくに我慢強かったりして気がついていない人が多いらしい。
天気が悪い=なんか憂鬱な気分=実は頭痛の人が多いから!
昔の人は片頭痛と気圧の関係なんて知らなかったのに
よくぞぴったりと表現してくれた。
あっぱれ☆
そして気候が安定しているアラスカ行きを
まじめに検討してみよう。
頭痛とアトピーからの開放=☆アラスカ☆
おぉアラスカ!世界一の楽園。
もっと暖かい国なら今すぐ行ったのに・・・。おしいぜ。
私の体は非常に不便にできていて、生クリーム、チーズ、低気圧。
この3つで片頭痛を起こすようにできているらしい。
医者によると60歳くらいになって体質が変わるまでのお付き合い。
長いよ。待たせすぎだよ~(ノ△・。)
特に低気圧。
こいつは厄介で、生クリームだと即座に痛みだすからすぐわかるけど
低気圧はなんとなく始まり気がついたときには撃沈。
昨日の夜は久々の閃光が見えるバージョン。
MAX一歩前の激痛にノックアウト。
布団の中でよかったわ(ノд-。)
そしてうなる頭で考えついた「ぐっ」とくる日本語No.4は『低気圧』。
こんな時に何やってんだと思いつつ、見つけてしまったんですもの♪
機嫌が悪い人のことを
「あいつはいま低気圧だね」
という表現があるが、
それは非常に理にかなっている。
気圧が低いと頭の中の血管が広がりやすくなって、頭痛のスイッチが入る。
医学的にも低気圧が近づいてきている時に頭痛を抱えている人は多いんだ。
でも日本人はとくに我慢強かったりして気がついていない人が多いらしい。
天気が悪い=なんか憂鬱な気分=実は頭痛の人が多いから!
昔の人は片頭痛と気圧の関係なんて知らなかったのに
よくぞぴったりと表現してくれた。
あっぱれ☆
そして気候が安定しているアラスカ行きを
まじめに検討してみよう。
頭痛とアトピーからの開放=☆アラスカ☆
おぉアラスカ!世界一の楽園。
もっと暖かい国なら今すぐ行ったのに・・・。おしいぜ。
来ました。あたりの予感満点の日が!
昨日は年に何度かくるラッキーDAY。
近所のガススタで給油後のスロット。
またもや箱ティッシュGET☆
箱ティッシュといってもなめてはいけません。
なんといっても原油高。
貴重な資源です。
続いてジャスコでスロット。
当たる予感があったのでバシバシボタンを押してみる。
お買い物券¥100なり。
そしてBODYショップでお買い物。
たまったポイントがいつの間にやら¥500に。
合計概算¥640。
あぁこういう小さい当たりがくるのは予感できるのに、
宝くじとか大きいものは当たらない。
無駄に小さく運を使う。。
でもまあ当たったんだしそこは素直によしとしよう♪
帰りに車を当てないようにだけ細心の注意で帰宅。
無事でよかった=3
あとは試合でゴールを決めたいところ♪
しかし雪だよ・・・。
ゴールポストに当たらないように気をつけなければ。
昨日は年に何度かくるラッキーDAY。
近所のガススタで給油後のスロット。
またもや箱ティッシュGET☆
箱ティッシュといってもなめてはいけません。
なんといっても原油高。
貴重な資源です。
続いてジャスコでスロット。
当たる予感があったのでバシバシボタンを押してみる。
お買い物券¥100なり。
そしてBODYショップでお買い物。
たまったポイントがいつの間にやら¥500に。
合計概算¥640。
あぁこういう小さい当たりがくるのは予感できるのに、
宝くじとか大きいものは当たらない。
無駄に小さく運を使う。。
でもまあ当たったんだしそこは素直によしとしよう♪
帰りに車を当てないようにだけ細心の注意で帰宅。
無事でよかった=3
あとは試合でゴールを決めたいところ♪
しかし雪だよ・・・。
ゴールポストに当たらないように気をつけなければ。
昨日は月に一度の大学の試験の日。
前回は予想もしない問題が出て、悲惨な目にあった。
今回はその反省を活かしてちゃんと勉強した。
向かう電車の中もバスの中もひたすら教材を詠んだ。
何年ぶり?
準備万端☆さあこい「学校教育職入門」!!
と意気込んで問題を見たら、まさしく目が点になる。
「教員の職務規定について述べよ」
・・・ノーマーク!!!
あぁまた・・・。
心の中でジーザス!
そして私は今月も即席作家。
「職務規定」という相当味気ない単語から想像力を搾り出し、
どういう関連があるのかとりあえず
「噂に傷ついた生徒と信頼を失う教師」という
[ちょっと悲しい物語」を創作し、解答用紙いっぱいに埋めてきた。
達成感はある。
だって一話完結で書ききったから。
でもきっと追試・・・。
だって全然関係ない話だから。。
傷ついた心はフットサルが癒してくれる。
来月こそは脱作家をめざして頑張ろう☆
昨日も今日も、人は違えど、おばさんに弾き飛ばされた。
昨日は、大げさではなく横幅は私の2倍くらいのおばさんに
駅のホームで。
今日は小柄ながらもでっぷりとしたおばさんにスーパーで。
確かにこっちは仕事終わりで、力も無かったが、
どちらのおばさんも全くよけてくれる気配が無かった。
しかも衝撃度がでかい。
むしろ私の姿なんか目に入っていなかったのか?
街中を歩くというのは、暗黙の了解でお互い譲り合っているもんだ。
阿吽の呼吸が大事だろう。
日本国民挙げての共同作業なのに、おばさんたちは完全無視。
こっちは半歩よけている。
あんたも半歩よけなさいよと思うのだけど、
・・・完敗だ。
幾多の安売り激戦を勝ち抜いてきた彼女達に勝てるはずも無い。
そしてこんな踏ん張りがきく人を例えてると「小錦みたい」の一言に尽きる。
決して「朝青龍」でもなければ「白鵬」でもないし、
まして「若花田」でも「貴花田」でもない。
そう、やっぱり「小錦」だ。
いつの時代まで、踏ん張りが利く人は小錦に例えられるのか?
いや、すでに小錦という例えは古いのか?
今後さりげなく検証しようと思う。
そして、ここが肝心!
小錦ちっくなおばさんにだけはなるまいと
固く心に誓うのだ!
昨日は、大げさではなく横幅は私の2倍くらいのおばさんに
駅のホームで。
今日は小柄ながらもでっぷりとしたおばさんにスーパーで。
確かにこっちは仕事終わりで、力も無かったが、
どちらのおばさんも全くよけてくれる気配が無かった。
しかも衝撃度がでかい。
むしろ私の姿なんか目に入っていなかったのか?
街中を歩くというのは、暗黙の了解でお互い譲り合っているもんだ。
阿吽の呼吸が大事だろう。
日本国民挙げての共同作業なのに、おばさんたちは完全無視。
こっちは半歩よけている。
あんたも半歩よけなさいよと思うのだけど、
・・・完敗だ。
幾多の安売り激戦を勝ち抜いてきた彼女達に勝てるはずも無い。
そしてこんな踏ん張りがきく人を例えてると「小錦みたい」の一言に尽きる。
決して「朝青龍」でもなければ「白鵬」でもないし、
まして「若花田」でも「貴花田」でもない。
そう、やっぱり「小錦」だ。
いつの時代まで、踏ん張りが利く人は小錦に例えられるのか?
いや、すでに小錦という例えは古いのか?
今後さりげなく検証しようと思う。
そして、ここが肝心!
小錦ちっくなおばさんにだけはなるまいと
固く心に誓うのだ!