は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も今日も、人は違えど、おばさんに弾き飛ばされた。
昨日は、大げさではなく横幅は私の2倍くらいのおばさんに
駅のホームで。
今日は小柄ながらもでっぷりとしたおばさんにスーパーで。
確かにこっちは仕事終わりで、力も無かったが、
どちらのおばさんも全くよけてくれる気配が無かった。
しかも衝撃度がでかい。
むしろ私の姿なんか目に入っていなかったのか?
街中を歩くというのは、暗黙の了解でお互い譲り合っているもんだ。
阿吽の呼吸が大事だろう。
日本国民挙げての共同作業なのに、おばさんたちは完全無視。
こっちは半歩よけている。
あんたも半歩よけなさいよと思うのだけど、
・・・完敗だ。
幾多の安売り激戦を勝ち抜いてきた彼女達に勝てるはずも無い。
そしてこんな踏ん張りがきく人を例えてると「小錦みたい」の一言に尽きる。
決して「朝青龍」でもなければ「白鵬」でもないし、
まして「若花田」でも「貴花田」でもない。
そう、やっぱり「小錦」だ。
いつの時代まで、踏ん張りが利く人は小錦に例えられるのか?
いや、すでに小錦という例えは古いのか?
今後さりげなく検証しようと思う。
そして、ここが肝心!
小錦ちっくなおばさんにだけはなるまいと
固く心に誓うのだ!
昨日は、大げさではなく横幅は私の2倍くらいのおばさんに
駅のホームで。
今日は小柄ながらもでっぷりとしたおばさんにスーパーで。
確かにこっちは仕事終わりで、力も無かったが、
どちらのおばさんも全くよけてくれる気配が無かった。
しかも衝撃度がでかい。
むしろ私の姿なんか目に入っていなかったのか?
街中を歩くというのは、暗黙の了解でお互い譲り合っているもんだ。
阿吽の呼吸が大事だろう。
日本国民挙げての共同作業なのに、おばさんたちは完全無視。
こっちは半歩よけている。
あんたも半歩よけなさいよと思うのだけど、
・・・完敗だ。
幾多の安売り激戦を勝ち抜いてきた彼女達に勝てるはずも無い。
そしてこんな踏ん張りがきく人を例えてると「小錦みたい」の一言に尽きる。
決して「朝青龍」でもなければ「白鵬」でもないし、
まして「若花田」でも「貴花田」でもない。
そう、やっぱり「小錦」だ。
いつの時代まで、踏ん張りが利く人は小錦に例えられるのか?
いや、すでに小錦という例えは古いのか?
今後さりげなく検証しようと思う。
そして、ここが肝心!
小錦ちっくなおばさんにだけはなるまいと
固く心に誓うのだ!
PR
この記事にコメントする