は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いの猟師からもらう鹿や鴨。
父が釣ってくる魚。
我が家はほんとうにケモノ祭り。
なんだか鹿も鴨も普通になってきた今日この頃だが、母が
「やっぱり蝦夷鹿はおいしいね」
といったので衝撃を受けた。
蝦夷・・・の鹿・・・ですか?
そうだ、たしかに奈良公園の鹿を解体したわけじゃないよね。
どうやら知り合いの猟師というのは、ただのお金持ちらしく、
猟は趣味なのだそうだ。
わざわざ北海道まで行ってハンティングしてくるらしい。
金持ち・・すげーよ。
じゃあ鴨も?
「ん~それはうちの田んぼでとれたやつ」
えっΣ(・ω・ノ)ノ!
いつ?どうやって????
家のたんぼに鴨って走ってんの???
「趣味が猟」 という金持ちが、うちの田んぼにえさをまいて、
網で捕獲したそうな・・・。
淡々と鹿の種類や捕獲方法などを話す両親。
鹿の種類に詳しい主婦を初めて見たぜ。
ん・・・。まぁおいしいからいいんだけどね。
なんだろう。これでいいのかな。。。。。
だいぶ食べたけど、まだ鹿の缶詰が3つくらい残っている。
そこには本場北海道の猟師が
猟銃を担いで雪の中にたたずむ写真つき。
写真のよこに【○○さんが獲りました!】
もちろん中身は蝦夷鹿です。
PR
この記事にコメントする