は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、手土産にと駅中のケーキ屋に並んだ。
仕事帰りのサラリーマンやら奥様たちが私の前に5人並ほど並んでいて
思いのほか盛況している。
ちょっと待っていると、すぐ後ろに孫を連れたおばちゃまと嫁という三人が
ぴったり並んで迫ってきた。
すきあらば抜かしてやろうくらいの気迫をかんじる。
さりげなく前方の人たちとポジション争いが勃発。
そうこうするうちにおばちゃまは新たな策を講じてきた。
私の前の人がケーキを注文するたびに、
「おっと私のケーキが危ない」
と一言一言コメントするのだ。
まさかの後方からのディフェンス!!
しまいには孫をつかってきた。
「タケシ、あんたどれにするんや。このケーキやな。
おっとタケシのケーキが危ない。」
孫のタケシが選んだケーキはのこり5つ。
一つ一つと選ばれていくうちに、ますます声高に牽制をはかるおばちゃま。
わたしはショーケースの上にのっている
焼き菓子の詰め合わせがほしかったので軽く聞き流していたが、
後に友人に
「おばちゃまがほしがっているケーキを買い占めるべきだった」と
コメントされる。
たしかに、それはちょっとおもしろい。
そんなマナーのないひとには悔し涙を飲んでもらいたい。
いや、それよりも孫のケーキを買い占めて、
世の中なんでもかんでも思い通りにはいかないということを
幼少のころから刻み付けてやるべきだったか?
たかがケーキ。されどケーキ。
次は応戦しようと思う。
仕事帰りのサラリーマンやら奥様たちが私の前に5人並ほど並んでいて
思いのほか盛況している。
ちょっと待っていると、すぐ後ろに孫を連れたおばちゃまと嫁という三人が
ぴったり並んで迫ってきた。
すきあらば抜かしてやろうくらいの気迫をかんじる。
さりげなく前方の人たちとポジション争いが勃発。
そうこうするうちにおばちゃまは新たな策を講じてきた。
私の前の人がケーキを注文するたびに、
「おっと私のケーキが危ない」
と一言一言コメントするのだ。
まさかの後方からのディフェンス!!
しまいには孫をつかってきた。
「タケシ、あんたどれにするんや。このケーキやな。
おっとタケシのケーキが危ない。」
孫のタケシが選んだケーキはのこり5つ。
一つ一つと選ばれていくうちに、ますます声高に牽制をはかるおばちゃま。
わたしはショーケースの上にのっている
焼き菓子の詰め合わせがほしかったので軽く聞き流していたが、
後に友人に
「おばちゃまがほしがっているケーキを買い占めるべきだった」と
コメントされる。
たしかに、それはちょっとおもしろい。
そんなマナーのないひとには悔し涙を飲んでもらいたい。
いや、それよりも孫のケーキを買い占めて、
世の中なんでもかんでも思い通りにはいかないということを
幼少のころから刻み付けてやるべきだったか?
たかがケーキ。されどケーキ。
次は応戦しようと思う。
PR
この記事にコメントする