は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと終わった冬期テスト。
ほんとにみんな良くがんばった☆
200点満点で198点取った子がいたけど、
すげー。
けっこうえげつないテストだったのに。
日本人でも198はむりだとおもうけど。
よくがんばった (T0T)!!
固い握手をしながら返却。
色々おもしろい答えもあったけど、とりあえず
「ミラーさんはパソコンじゃありません」
という答えがなくて、ほっとしている。
ちなみに半年前にその答えを書いていた子は、
作文の課題でまたもや珍解答。
作文の課題は「わたしの子供の将来」で、
自分の子供にどんな教育をさせるかや、何が大切かを書かせる
狙いだったが、
「僕は 男が好きです」
と、堂々と書きなぐっていた。
そんなカミングアウト・・・。
どうやら、「男の子の子供がほしい」と書きたかったらしいが、、、、。
担任の先生が、かなり脱力しておられた。
お気持ち、お察しします!
初中級でその解答かぁ。。
わがクラスからも、いずれはその道をたどる子が出てくるのだろうか・・・?
何事も基本が大切だなと思う今日この頃です。
ほんとにみんな良くがんばった☆
200点満点で198点取った子がいたけど、
すげー。
けっこうえげつないテストだったのに。
日本人でも198はむりだとおもうけど。
よくがんばった (T0T)!!
固い握手をしながら返却。
色々おもしろい答えもあったけど、とりあえず
「ミラーさんはパソコンじゃありません」
という答えがなくて、ほっとしている。
ちなみに半年前にその答えを書いていた子は、
作文の課題でまたもや珍解答。
作文の課題は「わたしの子供の将来」で、
自分の子供にどんな教育をさせるかや、何が大切かを書かせる
狙いだったが、
「僕は 男が好きです」
と、堂々と書きなぐっていた。
そんなカミングアウト・・・。
どうやら、「男の子の子供がほしい」と書きたかったらしいが、、、、。
担任の先生が、かなり脱力しておられた。
お気持ち、お察しします!
初中級でその解答かぁ。。
わがクラスからも、いずれはその道をたどる子が出てくるのだろうか・・・?
何事も基本が大切だなと思う今日この頃です。
PR
この記事にコメントする