忍者ブログ
は、ロバのみみーーーーーぃ。
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度の授業は「がん告知について」と非常に重いテーマだったりするが、
時に、実にくだらない言葉も教えなければならない。
「しゃれ」とか「なぞなぞ」とか。

「しゃれ」:同じまたは似たような音を使った言葉の冗談。
「なぞなぞ」:言葉や文章にある意味を隠して問いかけ、その意味を当てさせる遊び。

ん~説明してもようわからんので、
「子供むけしゃれ辞典」や「なぞなぞブック」なるもので調べたものを実際にいってみた。


しゃれ
「となりに塀ができたんだって」
「へぇ~(塀)、かっこいい~(囲い)」


言っててはずかしい(/ω\) !!
生徒は大爆笑していたが、こんな「冴えないしゃれ」は「駄洒落」以外の何ものでもない。
窓際中年サラリーマンになった気がする。


こうなりゃやけだ。
勢いにのってなぞなぞ。


「コイはコイでも、驚いたり感動したりするコイは何ゴイ?」









答え
「・・・・・すごい」



あぁ~~~はずかしい。。。。


これを母に話すと、
『じゃぁわたしもひとつ☆。一番かっこいい魚ってな~んだ?』
と言ってきた。

私:「かっこいい魚?」


『・・・・いや、、かっこいいというか人気があるねん』

「かっこよくて、人気があるの?」


『・・・というか忙しい魚かな。』

「忙しいと、かっこいいって全然違うけど・・・???。答えは何?」


『知りたい?答えは☆☆♪ひっぱりダコ♪☆☆』




母様・・・・・タコは魚じゃないですよ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 saburina]
[02/24 NONAME]
[11/28 あき]
[04/13 サブリナ]
[02/18 サブリナ]
最新記事
(01/07)
(11/07)
(10/25)
(10/17)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
tetsuko
性別:
非公開
自己紹介:
何の変哲もない一般市民です。

しいて言えばよくわからないうちに、いろんな人を
呼び寄せます。

特技は、くじに当たるときに予感がするです。
でも宝くじの1等は当てたことがない・・・。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/18)
(12/19)
(12/21)
M1
(12/24)
(12/25)
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]