忍者ブログ
は、ロバのみみーーーーーぃ。
[175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近気になる言葉がある。


「すっとこどっこい」



こいつを使いこなしてみたい。


だいたい「すっとこどっこい」ってこの語感からして
なんておもしろい言葉なんだろう。

あえて切るなら「すっとこ/どっこい」?

それにしたっておかしな響き。



同僚の先生方とこの言葉について熱く議論が交わされ
どのシーンで使うのかが問題になった。

大阪の交差点で車がぶつかりそうになったとき、
窓を開けてという意見もあったが、
「バカ野郎」
のほうが適切と判断され却下。

あまり関西ではなじみがないのかもしれない。

関西でこれに相当する言葉を考えてみたが
「おっちょこちょい?」
「いちびり?」
など挙げられるものの、関西の言葉でもないし、どうも
「すっとこどっこい」を意味合いから遠のいている気がする。


おそらく東京下町になじみのある言葉だということになり、
ベストシーンとして設定されたのが


東京の三社祭で肩がぶつかった通行人に
「ちょいと、どこ見て歩いてるんだい。このすっとこどっいが!」
と息巻いてみる。

ということで落ち着いた。
ちなみに服装は藍の浴衣を着用。


・・・小粋だ。
でも、使いこなすにはハードル高いな・・・。



そんなしょーもないことを考えている辺りが
きっと「すっとこどっこい」なんだと、
今になって気がつき、結局使えず仕舞い。

粋なおばあちゃんになったら、ぜひつかってみたい。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< バイブル HOME お土産2 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 saburina]
[02/24 NONAME]
[11/28 あき]
[04/13 サブリナ]
[02/18 サブリナ]
最新記事
(01/07)
(11/07)
(10/25)
(10/17)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
tetsuko
性別:
非公開
自己紹介:
何の変哲もない一般市民です。

しいて言えばよくわからないうちに、いろんな人を
呼び寄せます。

特技は、くじに当たるときに予感がするです。
でも宝くじの1等は当てたことがない・・・。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/18)
(12/19)
(12/21)
M1
(12/24)
(12/25)
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]