は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新学期が始まり、新しいクラスへの配属。
前に担当してた中級クラスが持ち上がりで中上級クラスへ名前が変更。
いつものメンバーに編入生を入れて17人。
ちょっと多いけど気心が知れているし、今んとこホクホク授業を進めてる。
でもね、初級ですよ。問題は。
習いたてでいろいろ使えない言葉が多くて四苦八苦。
「東京へ行きます」にしても「東京にいきます」とかいうとやや混乱しだす生徒たち。
ぼそぼそと「に?に?に?」って聞こえてくる。
しまった!あぁ助詞め。
初級はしゃべれへんぶんこっちが生徒の興味や注意をひきつけるために、
一人小芝居みたいなことをしたりもするわけですよ。
「牛乳を飲みました。古い牛乳です。うっ・・・おなかが痛い。
この牛乳は先週買いました。この牛乳は古いです」
とかいいながら、「古い」とか「おなかが痛い」を織り交ぜつつ
文法も教えていき、こういう類の小芝居をなんども繰り広げる。
1時間×2コマ×2セット。
延々小芝居を続けながら気分は新人芸人。
客の引き潮におびえつつ、笑いを取りながら4時間を乗り越えるべく
ネタ作りの日々。似ている!
最近は家で見るテレビ番組も変わって、もっぱらバラエティとか
ばかばかしいものが好きになってきた。
教育系のクイズ番組が多いけど、もう家に帰ってまで頭で考えるような番組
なんて見る気も起こりませんわ。
ぼーっとさせてくれい。
また今週もネタ作り。
小芝居に磨きをかけつつ元気出していきましょう☆
前に担当してた中級クラスが持ち上がりで中上級クラスへ名前が変更。
いつものメンバーに編入生を入れて17人。
ちょっと多いけど気心が知れているし、今んとこホクホク授業を進めてる。
でもね、初級ですよ。問題は。
習いたてでいろいろ使えない言葉が多くて四苦八苦。
「東京へ行きます」にしても「東京にいきます」とかいうとやや混乱しだす生徒たち。
ぼそぼそと「に?に?に?」って聞こえてくる。
しまった!あぁ助詞め。
初級はしゃべれへんぶんこっちが生徒の興味や注意をひきつけるために、
一人小芝居みたいなことをしたりもするわけですよ。
「牛乳を飲みました。古い牛乳です。うっ・・・おなかが痛い。
この牛乳は先週買いました。この牛乳は古いです」
とかいいながら、「古い」とか「おなかが痛い」を織り交ぜつつ
文法も教えていき、こういう類の小芝居をなんども繰り広げる。
1時間×2コマ×2セット。
延々小芝居を続けながら気分は新人芸人。
客の引き潮におびえつつ、笑いを取りながら4時間を乗り越えるべく
ネタ作りの日々。似ている!
最近は家で見るテレビ番組も変わって、もっぱらバラエティとか
ばかばかしいものが好きになってきた。
教育系のクイズ番組が多いけど、もう家に帰ってまで頭で考えるような番組
なんて見る気も起こりませんわ。
ぼーっとさせてくれい。
また今週もネタ作り。
小芝居に磨きをかけつつ元気出していきましょう☆
PR
この記事にコメントする