は、ロバのみみーーーーーぃ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々いい日はやってくる。
シュートが6本も決まる。
おぉ~ミラクル!
しかもちょっとおまけでドリブルができた。
でかした私。
昨日のNoGoalもこれでチャラだ。
そして日本語教師になって初めて教えた生徒が
スピーチコンテストで特別賞をもらったらしい。
フィリピンの公用語はタガログ語。文末にPOをつけると
丁寧な表現になる。
サラマ~ → ありがとう
サラマ ポ → ありがとうございます
彼女と電話で話すと、
「先生、メールうれしいポ。ありがとうポ。また会いたいポ。」
なんだろう。彼女が素直なのもあるけど、ポをつけるだけで
かなりかわいい。思わず、
「先生もうれしいポ」
といってしまう。
語尾にポをつけるだけでこんなに軽い気持ちになれるものなのか。
確かに国会議員が「防衛問題について討議したポ」
「辞任する意向だポ」とかいったら、緊迫感なんてなにもない。
ただのコントだ。
ポってすごいな。
今度落ち込むようなことがあったら、ポをつけて話してみよう。
落ち込むことがバカバカしくなるはずだポ。
シュートが6本も決まる。
おぉ~ミラクル!
しかもちょっとおまけでドリブルができた。
でかした私。
昨日のNoGoalもこれでチャラだ。
そして日本語教師になって初めて教えた生徒が
スピーチコンテストで特別賞をもらったらしい。
フィリピンの公用語はタガログ語。文末にPOをつけると
丁寧な表現になる。
サラマ~ → ありがとう
サラマ ポ → ありがとうございます
彼女と電話で話すと、
「先生、メールうれしいポ。ありがとうポ。また会いたいポ。」
なんだろう。彼女が素直なのもあるけど、ポをつけるだけで
かなりかわいい。思わず、
「先生もうれしいポ」
といってしまう。
語尾にポをつけるだけでこんなに軽い気持ちになれるものなのか。
確かに国会議員が「防衛問題について討議したポ」
「辞任する意向だポ」とかいったら、緊迫感なんてなにもない。
ただのコントだ。
ポってすごいな。
今度落ち込むようなことがあったら、ポをつけて話してみよう。
落ち込むことがバカバカしくなるはずだポ。
PR
昨日は友達がフットサルを初体験。
相手チームがガタイのいい男ばっかりな上に、基本のインサイドキックも
ままならないうちに始まったので、どうしていいかさっぱりわからない様子。
そうか、普通の女の子だった。と気がつく。
女の子は普通ガツガツ取りに行かないもんだって事を忘れてた。
外からあっちだこっちだと指示を出しながら、
いつもは自分も出来ていないので、言っててだんだん恥ずかしくなる。
ええ、私もできていませんとも。
いつもなんとなくしか動いてないです。。。
インサイドもヘナチョコだし(T_T)
人のふり見て我がふり直せ。
初心忘るベカラズ。
昔の人は、なんていいことを言うんだろう。
その通りですよ全く。
そんなわけで自分の試合の時は、
いつもよりちゃんと人のいないところを探して動く。
でもこんどは動きすぎっていわれた。。・・・奥が深いぞフットサル。
今週のピックアッププレーヤーの呪い?でシュートは決められなったけど、
パスを迎えにいってターンで敵をかわすができたので超満足☆
いつもは立って待ってるだけだったからあっさりカットされてたけど、
前に出て取るイメトレ?が実った瞬間♪
試合自体は不本意だったけど、友達もなぜかやる気になってくれたので一安心。
フットサルが嫌いにならなくてよかった=3
また来てくれるっていうし、一緒に練習しながら、自分のくせも直したい。
スラムダンクのゴリも言ってた。基本が大事。ナイスゴリ。
今日はシュートと、ひざを抜くを試してみよう。
相手チームがガタイのいい男ばっかりな上に、基本のインサイドキックも
ままならないうちに始まったので、どうしていいかさっぱりわからない様子。
そうか、普通の女の子だった。と気がつく。
女の子は普通ガツガツ取りに行かないもんだって事を忘れてた。
外からあっちだこっちだと指示を出しながら、
いつもは自分も出来ていないので、言っててだんだん恥ずかしくなる。
ええ、私もできていませんとも。
いつもなんとなくしか動いてないです。。。
インサイドもヘナチョコだし(T_T)
人のふり見て我がふり直せ。
初心忘るベカラズ。
昔の人は、なんていいことを言うんだろう。
その通りですよ全く。
そんなわけで自分の試合の時は、
いつもよりちゃんと人のいないところを探して動く。
でもこんどは動きすぎっていわれた。。・・・奥が深いぞフットサル。
今週のピックアッププレーヤーの呪い?でシュートは決められなったけど、
パスを迎えにいってターンで敵をかわすができたので超満足☆
いつもは立って待ってるだけだったからあっさりカットされてたけど、
前に出て取るイメトレ?が実った瞬間♪
試合自体は不本意だったけど、友達もなぜかやる気になってくれたので一安心。
フットサルが嫌いにならなくてよかった=3
また来てくれるっていうし、一緒に練習しながら、自分のくせも直したい。
スラムダンクのゴリも言ってた。基本が大事。ナイスゴリ。
今日はシュートと、ひざを抜くを試してみよう。
よくありえない現場に遭遇するが、昨日も月9のワンシーンのような
1コマに遭う。
男女の修羅場というか山場というか・・・
更衣室にて女子社員(最近結婚したばかりの新妻)がその上司(独身、若造)から
いいよられており、上司をかわした直後にドアを開けた私・・・。
漂う微妙な空気。びっ微妙だ。
「・・・間が悪かったですよね?すいません。」
「全くですよ!どうせなら3分前からやり直してください!!」
新妻に怒られた。3分前からやり直せ・・・。
それは言い寄られる前に更衣室に入り、事件を未然に防げということか、
それとも一線を踏み越えるまで外で待っていろと言うことか?
間が悪い上にマヌケな質問を重ねるわけにもいかず、
とりあえず着替えて帰る。
あぁ消化不良。3分前に時間が戻ったら、私はどうすればよかったのか?
女子社員Aという役柄から、ライバルの位置に上がるとすれば、
新妻の頬を平手打ち、後に乱闘といった程度しか思いつかない。
月9から昼ドラへ・・・。
・・・無理だ。女子社員Aでもうおなかいっぱい。
1コマに遭う。
男女の修羅場というか山場というか・・・
更衣室にて女子社員(最近結婚したばかりの新妻)がその上司(独身、若造)から
いいよられており、上司をかわした直後にドアを開けた私・・・。
漂う微妙な空気。びっ微妙だ。
「・・・間が悪かったですよね?すいません。」
「全くですよ!どうせなら3分前からやり直してください!!」
新妻に怒られた。3分前からやり直せ・・・。
それは言い寄られる前に更衣室に入り、事件を未然に防げということか、
それとも一線を踏み越えるまで外で待っていろと言うことか?
間が悪い上にマヌケな質問を重ねるわけにもいかず、
とりあえず着替えて帰る。
あぁ消化不良。3分前に時間が戻ったら、私はどうすればよかったのか?
女子社員Aという役柄から、ライバルの位置に上がるとすれば、
新妻の頬を平手打ち、後に乱闘といった程度しか思いつかない。
月9から昼ドラへ・・・。
・・・無理だ。女子社員Aでもうおなかいっぱい。
みつからないっ(T_T)
今日一日、探しながら片付けて、一日が終わってしまった。
あんなに苦労してとった合格証書・・・。
なぜっ!?
あるべきところにな~~~~い(>_<)
確かに封書に入れて、しまっておいたのに。。
そして探しものをしながら、なくしたいろいろなものを見つける。
お気に入りの枕カバーとか色鉛筆とか。。。
正確にはなくしたわけではなく、もともとそこにあったにもかかわらず、
探した当時に、目に入ってこなかったもの達。
今日この緊急時に目に飛び込んでくるなんて。。
もっと早くでてこいよ。
そして肝心の証書はどこへ!?
再発行できるかなぁ・・・。
今日一日、探しながら片付けて、一日が終わってしまった。
あんなに苦労してとった合格証書・・・。
なぜっ!?
あるべきところにな~~~~い(>_<)
確かに封書に入れて、しまっておいたのに。。
そして探しものをしながら、なくしたいろいろなものを見つける。
お気に入りの枕カバーとか色鉛筆とか。。。
正確にはなくしたわけではなく、もともとそこにあったにもかかわらず、
探した当時に、目に入ってこなかったもの達。
今日この緊急時に目に飛び込んでくるなんて。。
もっと早くでてこいよ。
そして肝心の証書はどこへ!?
再発行できるかなぁ・・・。
昨日は友達と一緒に梅田でランチをして、ウインドウショッピングを楽しんだ。
友達といっても、高校の時のバイト先の娘さんで、当時は小学生。
いまやすっかり大学生になった彼女とこうして遊べるのが楽しい。
偶然にも名前が妹と一字違いの彼女だが
本当に馬が合う。
いろんな価値観が似ているし、笑顔がかわいくて、
見ているだけで幸せな気分になる。
よくぞすれずに成長してくれた。
理想の姉妹の休日ってこんな感じだろうか。
顔グロメイクに金髪で、頭に花がのっていなくて本当に良かった。
大阪にはいろんな人がいる。
ファッションは個人の好みなのであんまりとやかく言うつもりもないが、
昨日はすごいセクシィーおばさんに遭遇。
水着にパレオというか腰巻をくくりつけ、巨大な麦藁帽子に黒サングラス。
わき腹が腰巻の上にでっぷり乗っていて、腰をふりながら横断歩道を
闊歩している。
めまいのするセクシィーおばさん。
なぜ梅田で水着なのか。
追いかけて聞けばよかった。
友達がさわやか女子大生に成長していたことが、本当に嬉しい一日だった。