[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの手この手で胃カメラを進められる。
が断固拒否!
「最近のは鼻から入れる小さいやつですよ」
「T病院は10年以上のベテランですよ」
鼻からあんな人工の物を入れるなんて、乙女として無理です。
ベテランだろうがなんだろうが乙女のプライドに欠けて断固拒否。
そのほかの検査方法を提案してみたが、あえなく却下される。
まぁそりゃそうだ。
私、医者じゃないし、プロには負ける。
結局約10分にわたる交渉の結果、
妥協案として、1週間の投薬観察期間を獲得。
わ~い。危険回避☆
でもよく考えたら、医者に行って医者を説得して、、
何しにいったんだ。。。?
ひとまず平穏な1週間。
この間に早く仕事に慣れてしまえ。
そして胃壁を回復させるんだ!
あっレポート!
今週中やぁぁぁぁぁぁぁぁ。
ぼ~る蹴りたいよう(T_T)
胃が悪いから今すぐ医者に行けと言い渡されていた。
が、胃カメラがど~~~しても嫌なので放置していたら、
どうやらさらに悪化しているらしい。
ともかく行けと再度言い渡され、あきらめて行くことにする。
最近勉強ばっかりで、本読み過ぎで吐きそうとか思ってたら、
普通に胃がだめだったのか。
なかなか仕事始めって、慣れるまではストレスたまるしなぁ。。
飲み会に行っていたら焼肉でノックアウトだった。
危ない危ない。
今のところ危うい選択はすべてクリアできている。
少しは大人になったのか?
でも無茶ができないと、いまいち面白みに欠けるな~。
ともかく明日は病院へ行こう。
そういやこんなタイトルのドラマがあったような?
しかし、行ったところでラブロマンスはなく、あるのは胃カメラ。
・・・やっぱいくのやめようかなぁ。
そこは以前に熱烈な就職のオファーがあった会社のすぐそばなんだが、
色々考えて結局断り、日本を選んだ。
進路という人生の大きな選択は常に
危険と抱き合わせ。
間違えなくてよかったよ。
日本を選んだおかげで、ボリビア人と出会い、
デパートガールと仲良くなった上に、
フットサルが楽しい。
間違いなく日本で正解だ。
でも二年たったら、また海外か日本のどちらかを選択する時がくる予定。
今のところ、エジプト、ベトナム、フィリピン、スペイン、ブラジル、中国、日本。
・・・さて正解はどれだろう?
今朝、おっさん系のうっすいくつ下を履いている女の人が電車に乗ってきたと思ったら、
信じられへんって叫んだあと、突然しゃがんで、キレ出した。
信じられへんのはこっちや!といいたいのをこらえる。
彼女が切れている理由は、
あるはずのタオルがかばんに入っていなかったことらしく、
嗚咽ぎみに泣きだした。
どんだけ・・・?
あなたをそこまでさせるなんて、どんなタオルが入ってたんですか?
・憧れの先輩に借りたタオルを返却し、長年の思いを告白するつもりだった。
・そのタオルじゃないと手が拭けない潔癖症だった。
これくらいしか思いつかないが、どんな理由があっても
通学途中の小学生達を驚すのはよくないよ~。
「地団駄を踏む」人をライブでみて、おかげで目が覚めたケド。
今頃、家でタオルと無事再会できていることを願ってみる。
来週からの担当クラスが発表になった。
驚き、衝撃。
大学院進学を目指す特進クラスに配属!
初級っていってたのに!!
うそつき(T_T)
特進ってみんな日本語能力試験1級持ってるし、
その辺の女子高生より日本語上手ですよ。
授業計画見てたら、寝る暇が見い出せない。
自分の勉強もあるのに、
私はいったいいつ休むんだ・・・?
軽くギブアップのサインを出したが、満面の笑顔で押し返された。
「大丈夫ですよ。何とかなります」
・・・むりですって。
でもやるしかないんですね。
そう、人生は常に勝負。仕事は結果がすべて。
泣き言はもう吐きません。
でもほんとにしりませんよ。どうなったって・・・。
だって私は陽気なフィリピンPeopleにしか教えたことなんですから。
あぁぁ、フットサルコートがドンドン遠くなっていくぅぅぅぅ・・・。
ストレスニキビがまた増えるね。